最近ちょっとツイてないなぁと思う時ってありませんか?
やるべき事は沢山あるのになんとなく気分がのらない、体が重い。
そんな時はネガティヴなエネルギーがあなたの中に溜まっている時です。
占い師の方から聞いたアドバイスをお伝えします。
仕事柄、常にネガティヴなエネルギーと向きあっている占い師の方のアドバイスなので、参考になるかも。
スピリチュアル的な話ですが、気分変わりますよ。
ネガティブエネルギーの浄化方法
自己浄化能力は皆さんお持ちの筈なのですが、浄化する能力以上のものに常にさらされていると、処理が追いついていきません。
自分でできる簡単なネガティブエネルギーの浄化方法をお教えします。
ネガティヴなエネルギーを浄化して運気アップ!
1.塩風呂に入る
この方法は、仲間の霊感占い師から教えてもらった方法です。
粗塩をひとつかみ湯船のお湯に入れて、頭のてっぺんまでどっぷりお湯につかる。
日常の浄化はこれでOKだそうです。
ただこの方法は湯船を傷める場合があるので、気になる方は次の方法を試してみて下さいね。
2.全身に粗塩をすり込む
これは、ある占いの館のオーナー占い師に教えてもらった方法です。
お風呂で全身綺麗に洗ってお風呂からあがる前に、全身に粗塩をすり込み綺麗なお湯で流します。
教えてくれた占い師はもう何十年も毎日この方法を実践しているそうです。
3.光明真言を唱える
真言とはサンスクリット語で書かれている言葉で、光明真言はあらゆる災いを取り除く真言と言われています。
光明真言は一説には大日如来様の真言とも言われています(大日如来様には他にも真言があります。)
光明真言は次の言葉です。
オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン
この言葉を唱えます。
3回・11回・21回は聖なる数字といわれているので、この回数唱えるのもよいでしょう。
4.ホワイトセージを焚く
ホワイトセージはインディアンが聖なる儀式の時に場の浄化をする為に使っていたものです。
乾燥したホワイトセージに火をつけ、その煙で浄化します。
ホワイトセージはパワーストーンの浄化や占い道具、お部屋の浄化など利用範囲が広く手に入りやすい浄化グッズです。
火を使えない所ではスプレータイプの物が売られているので、そちらもお試し下さいね。
5.お香を焚く
白檀(サンダルウッド)のお香が浄化に良いとされています。
白檀だけでなく、波動をあげるお香や浄化用に配合されたお香が売っているので、そちらも良いですよ。
お寺が販売しているお香もあります。
6.フラワーエッセンスを飲用する
フラワーエッセンスとは、植物のエネルギーを転写した液体です。
最近はたくさんのフラワーエッセンスのメーカーから色んな物が出てきています。
色々種類のあるフラワーエッセンスの中の浄化用の物が優れものです。
エネルギーレベルがものすごく落ちていると、ヒーリングを受けても効果が持続しない場合があります。
そんな時は浄化とエネルギー補充の為に毎日飲用するとエネルギーが上がってきます。
今回は5つの簡単にできるネガティブエネルギーの浄化方法をお伝えしました。
これらは簡単に出来る方法なので、毎日の生活に取り入れてみて下さいね!
コメント